おすすめ文具文具に囲まれ日々を過ごす私たちがおすすめする文具を紹介します。 はらぶん伝書鳩私たちが発刊している「はらぶん伝書鳩」から新製品や便利な情報をお伝えします。 お知らせお知らせやイベントなどの情報をお伝えします。
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 abe 伝書鳩はんこをフカボリ!① はんこの歴史など少しお勉強☺ 新年度に向けて役所や会社での届け出などでハンコが活躍する機会も増えるこの時期。身近だけど名前の違いなどあやふやなことも・・・?ハンコをフカボリしてみました。 印の歴史 印の歴史は古く起源は紀 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 omura 伝書鳩米子支店 営業Mの推しネコ文具🐱 大好きなネコモチーフの文具を集めました! 昨年の10月に米子支店に営業として入社したM。Mはネコを11匹飼っているという大のネコ好きです。Mにかわいいネコの文具をピックアップしてもらいました。 エヌビー社 カード unb […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 abe 伝書鳩2025年は『昭和100年』にあたります 昭和から愛されているロングセラー文具✏ 永く愛されている文具、どんなものがあるのでしょうか☺知ってる!知ってる!というものがありますか? サンスター NEWアーム筆入 象がふんでもこわれない!というテレビCMで社会現象と […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 omura パピロ21「桜文具」でもお花見を🌸 パピロ21にたくさん桜が咲きました♪ まだ肌寒い季節ではありますが、春らしい陽気の日もありますね。桜も咲き始め、やはり春はいいなぁ(*´ω`*)本日は春に因んで、桜をモチーフにした『桜文具』をパピロ21よりご紹介いたしま […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 abe 伝書鳩新生活スタート応援します! 日々のヒントにもなるような文具🖊 春めいてきましたね。入園、入学準備で何かと大変な名前付け作業。手書き、スタンプ、ラベルなど少しでも役に立てる商品をご紹介します! パイロット おなまえ上手 布に引っ掛かりにくい新開発のペ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 abe パピロ214月3日のひな祭りのお祝いに 鳩居堂のお雛様 島根県は4月3日にひな祭りを行いますが、これは旧暦の3月3日は新暦にすると4月初め頃になるからです。ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれるように、桃の花が咲く時期である旧暦の3月3日に行われていましたが、新暦 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 omura 伝書鳩はらぶん伝書鳩37号できました! 伝書鳩は新しいスタートを応援します🌸 本日は肌寒いですが、春めいた日も増えてきました。はらぶん伝書鳩vol.37は、新しいスタート応援、日々のヒントになるような文具を特集しております。 パピロ21のコーナーは、鳩居堂のお […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 abe 伝書鳩水引をフカボリ!② 水引を結んでみました☆ あわじ結びに挑戦☺ 水引3本だとこんな感じ。 水引5本。 本数が増えると豪華な感じになりますね☺ ヘアゴムでも結べますよ☺ ラッピングやちょっとしたプレゼントにも♪ みなさんもぜひチャレンジしてみ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 omura 伝書鳩水引をフカボリ!① 水引の歴史と種類を少しお勉強✍ 水引は、祝儀袋や不祝儀袋の表に用いられる飾り紐のことです。本日は歴史と結び方についてフカボリしていきます! 水引の歴史 水引の起源は諸説ありますが、607年に遣隋使として派遣された小野妹子 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 abe 伝書鳩HARABN出雲支店ニューフェイス 初めまして☺ 昨年9月に入社しました出雲支店業務Oです。趣味はK-POP鑑賞、ランニング(予定)です。 愛用している手帳:日本能率協会 NOLTYエクリPLUSB6 1,991円(税込) おいしかったランチや訪れた場所な […]