2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 abe 伝書鳩「シャープペンシル」をフカボリ!① 歴史や仕組み、商品検証チャレンジなど☺ 「メカニカル・ペンシル」がやってきた! 1830年代にアメリカのキーランさんが「エバーシャープ」(常にとがっているという意味)という名前の筆記具を発売したのがシャープペンのはじまり […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 omura 伝書鳩はらぶん伝書鳩「反響文具」 アニバーサリー号なので、過去10号分を振り返りました♪ 30号を迎えた「はらぶん伝書鳩」。皆さまからお祝いのお言葉をたくさん頂き有難うございました☺本日は、過去10号の掲載商品で、特に反響のあった文具3品を紹介いたします […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 abe 伝書鳩よく使うものを、新しく、ちょっといいものにしてみませんか② 自慢したくなる筆記具と紳士なノート☺ 「新しく、ちょっといいもの」の特集、後編をお届けいたします☺ パイロット TIMELINE<FUTURE>油性ボールペン ペン先が隠れる大胆なデザインと、スマートなフォルム。 時間を […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 omura 伝書鳩よく使うものを、新しく、ちょっといいものにしてみませんか 手帳ライクなバインダーからオフィスチェアまで☺ カレンダーが1月になり、気分新たにデスクに向かっている方も多いのでしょうか?はらぶん伝書鳩vol.30アニバーサリー号では、「新しく、ちょっといいもの」を特集しております。 […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 omura 伝書鳩知らないと損!?修正テープの便利機能 修正テープをフカボリ! こんにちは!今年最後の配信は「フ・カ・ボ・リ☆鳩LABO」修正テープ編②です。どうぞ宜しくお付き合いください(^^)/ 修正テープには、便利機能が搭載された商品があるんです。プラスより2品ご紹介い […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 abe 伝書鳩「修正テープ」をフカボリ! 誕生秘話から便利機能まで☆ 修正テープ誕生物語!! ~消しゴムメーカー「シード」が初めて開発~ 修正液が日本にやってきた! 1970年代後半頃、もともとタイプライターの打ち間違いを修正する道具としてアメリカで開発された修 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 abe 伝書鳩ガラスペンで遊んでみませんか 秋の夜長におすすめの品をご紹介いたします。 季節が進み、過ごしやすくなりましたね。 日が暮れるのも早くなり、長くなった夜に何をするか考えるのも楽しいですよ☺ セキセイ azonx(アゾン)ガラスペン パピロ21に入荷して […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 omura 伝書鳩本にちなんだ文具をあつめました! 雰囲気あるブックスタンドやブックマーク📚 読書の秋ですね。出雲支店では10/11.12にオフィスツアーを行いました。文具コーナーはー読書をテーマにデコレーション。たくさんの方にご来場いただきました。 本日は「はらぶん伝書 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 abe 伝書鳩秋をイメージさせる文具 深みのある色柄を集めてみました☺ 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋・・・どんな秋を過ごそうか考えるだけでもワクワク。 この秋に楽しめる商品をピックアップしてみました! ゼブラ サラサクリップ ビンテージカラー 鮮やかな発色と […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 omura 伝書鳩「クリアホルダー」をフカボリ! クリアホルダーにあるくぼみ 何のため? 書類の持ち運びや提出時にお役立ちのクリアホルダー。ヘ~て話や、おこまりごとの解決法、あんな活用法、、、、はらぶん伝書鳩vol.28「フ・カ・ボ・リ☆鳩LABO」で楽しくご紹介いたし […]