2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 abe 伝書鳩気分一新~褒められ文具~② 実は・・・こんな時短文具もあるんです! 朝晩は少しだけ暑さがやわらいで過ごしやすくなってきましたね。先週に続きましての褒められ文具、まずは時短文具から。 リヒトラブ 速攻ゼムクリップとめ機 クリラーク 専用のゼムクリッ […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 omura 伝書鳩気分一新~褒められ文具~ はんこタイプのテープのり&スリムなのに倒れないペンケース まだまだ暑い日が続いておりますが、新学期が始まりましたね。学校、会社、家でも毎日のように使う文具を新調してみませんか(^^)/~~~ ニチバン テープのり […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 omura 伝書鳩私の相棒文具 シャチハタ ネームペン/トリノ こんにちは!はらぶん伝書鳩です☺お盆を過ぎても気温が高い日が続きますね…本日はそんな暑さの影響を感じさせない、とっても元気な新人営業マンをご紹介いたします。どうぞ宜しくお付き合いください! […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 abe 伝書鳩暑い夏も爽やかにsummer文具⛱ カモ井 mt fab 両面印刷テープなど 夏の風物詩、花火🎆8月5・6日の2日間、松江水郷祭が開催されました。 宍道湖の水面と松江の夜空を明るく照らす花火は最高でした☺ 花火は終わっても暑さはまだまだ続きます・・・・ 仕 […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 abe 伝書鳩ユニークな付箋があります! と、付箋でエアダスター要らず!のワザ(*^^*) 「フ・カ・ボ・リ☆鳩LABO」は「ふせん」をフカボリ!前編はふせんの誕生秘話をご紹介しました。 後編は、プっ(笑)とふきだしてしまいそうな付箋と、便利な裏ワザをご紹介しま […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 omura 伝書鳩ふせんは接着剤の失敗作から生まれた! と、しっかり接着「グルースティックのり」限定カラー(#^^#) ペタッと貼ってマーキング、サっと書いてお役御免でポイッ。ふせんって手軽でとっても便利✌ 「フ・カ・ボ・リ☆鳩LABO」は「ふせん」をフカボリ!前編はふせんの […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 omura 伝書鳩キングジム HITOTOKI NOTE アオゾラ デスクに少し青空を招いてみませんか? どんよりとした空模様が増え、特に青空が恋しくなる梅雨の季節。青空モチーフで爽やかさをプラス! キングジム HITOTOKI NOTE アオゾラ 1,705円(税込) 手帳のような罫線 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 abe 伝書鳩屋外・雨天でも大活躍!コクヨ野帳 梅雨(つゆ)の季節に、TO YOU(つーゆー)したいオススメ商品 パートⅡ 紫陽花の花びら葉っぱにつく雨、ポツポツ雨の降る日の出雲大社、雨を見上げてうれしそうな蛙、 梅雨だからこそ癒される風景、たくさんありますね☺ でも […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 omura 伝書鳩背中爽快!ランドセル用背あてパッド 梅雨(つゆ)の季節に、TO YOU(つーゆー)したいオススメ商品 雨音は心を落ち着かせるヒーリング効果があるんだそうです。ご存じでしたか? とはいえジメジメ、蒸し暑いこの季節にお役に立つ商品を集めてみました!特に小学生の […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 abe 伝書鳩『推し活』には収納も必需品☆ もりもり増えるコレクションを収納して推し活をもっと楽しく(^^) 先日のはらぶんオフィスツアーin松江で、リヒトラブの推し活グッズ収納アイテムを展示しました。 本社業務の『本気の推しコレクション!』を収納し、お客様はもち […]